師走(*^^*)自分への贈り物♡ (vol.104)
2011/12/02 ブログ by 安川有里
今日で、本会議の代表質問終了。来週からは、一般質問&常任委員会が始まります。
昨日のみんなの党神奈川県議会議員団の菅原政調会長の代表質問は、神奈川新聞に『発言者明記』で取り上げられました。
一歩、前進出来たかな?と思っています。
そして、これからが「覚悟の政党」しての正念場!と思っています。
ところで、私の趣味の一つが「ハワイアンキルト」
一針一針、縫い進んで行く、
自然のモチーフを仕上げて行く感覚が大好きです。
(キルトの先生・林伴子さんの本で紹介された、私の作品の中のNo,1)
今日、キルトでもよくモチーフにした「プルメリア」の指輪を購入しました。
(大好きなお店の一つ“H.H“のシークレットバーゲンで)
何か新しいことがあった年の年末に、自分に贈り物を買うことにしている私。
一番やりたかった東京FMの番組(歌謡バラエティ、2時間一人で進行する番組。大好きな中村こずえさんの後を担当するオーディションでした。)のオーディションに受かった時のクリスマスに自分に買ったのが、「カルティエのスリーカラーリング」
(清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入。)
そして、今回。
新しい、議員という世界に飛び込んだ自分に、
趣味のハワイアンキルトのイメージを重ねて贈り物をしました。
カルティエのリングと「ゼロ」の数がかなり違う、
あの時のように、背伸びをしない、贈り物。
明日から、また、もっと、頑張れる……そんな、気がする自分への「贈り物」です。