のたろんプロボノ大作戦 Oneday プロボノに参加して(Vol.465)
2014/11/08 ブログ by 安川有里
9/6に行われた「プロボノフォーラム」を受けて開催された「のたろんプロボノ大作戦 Oneday プロボノ」が、今日(11/8)開催されました。
まずは、9/6の内容を私のブログでごらん下さい。
(⇧ここをクリックしてください)
このフォーラム終了後のアンケートで、「のたろんプロボノ大作戦 Oneday プロボノ」に参加しますか?との項目がありました。私の回答は、是非参加したい、でした。
今回私が担当したのは「NPO法人 日本セイルトレーニングスクール(STSJ)」。
青少年の「心の知能指数(EQ)」をのばし心豊かな社会性のある若者の社会教育プログラムの実践をめざしています。その教育ツールは、「ヨット」です。志は高いものの、その意志がわかりにくい、どう広報していくべきか?を、担当プロボノウォーカーで話し合いました。
課題を洗い出し、今後の活動のためのポイントを、みんなで話し合い、今後のやり方を模索していく・・・担当するメンバーはボランティアです。
今日の「Oneday プロボノ」は、真摯に問題に向き合う各NPOの問題点を浮き彫りにし、今何をすべきか、今後どう取り組むべきかを話し合いました。
(今日の最後に、3チームがそれぞれ問題点と解決策案を発表!)
来年から、本格的に横須賀で「プロボノ」が始まります。神奈川県では、先駆的に始めたのが横須賀市です。その、スタートに参加出来たこと、うれしく思います。
今日のブログの最後に、NPOの活動についてのドラッガー氏の言葉を紹介します。
「非営利組織(NPO)とは、人を変えるためのチェンジメーカーである。その成果は、人の変化。すなわち、行動・環境・ビジョン・健康・環境・希望…そして何よりも可能性の変化となって現れる」